へいこうな毎日!

理系学生がつづる日々のこと。化学や教育、ゲーム音楽に興味あり

新ルール 「ツイッターはPC限定」で何が変わったか

どうもお久しぶりです。

心を新たにブログ再開。今回は昨日から始めた自分ルール「ツイッターはPC限定」について。


かの有名なツイッター社の社長がSNS断ち・・・に触発されたかもしれないが、ともかく、
携帯からのツイッターログインを規制してみた。

理由は簡単で、いま自分には時間が必要だったから。
用事が多いというよりは、読みたい本や専門を深める学習など、自分の時間があまりないことに
きづいたから。


やってみてどうだったか。
ツイッターやSNSは受動的だったことを知ることができた。
しかし、ツイッターは「気軽につぶやける」サービスで、誰しもが能動的に発信者になれるものだ。
おもいかえせば、発信者たる自分よりも、いわゆるROM専としての自分が多かった気がする。
規制して一番に感じたのが、「何かが始まることを待っている時間」が発生したことだ。

「何かが目に飛び込んでこないか」を待っている余白のような時間。これはツイッターのTLをじっと眺めていた時には常に生じいた「だれかがなにかをつぶやく(それを見る)」ことを欲しているのだと考えた。

当初の予定通り、読者などで「自分の時間」に当てているものの、心のどこかでは、受動的で目まぐるしく情報が飛び込んでくるあのTLを眺めたくてうずうずしているように感じる。


ただ、いまの時間の使い方はかなり有意義だ。手放すのはもったいない。。。