へいこうな毎日!

理系学生がつづる日々のこと。化学や教育、ゲーム音楽に興味あり

日常

適しているか、越えるのか (1)

現在大学四年なんですが、この一年で数種類のバイトを経験しました。 これまでは塾講師をやっていたのですが、工場勤務と家電量販店の販売員という新たな経歴が加わりました。どこの集団に属しても言えてしまうことなのが「合っているのかいないのか」という…

新ルール 「ツイッターはPC限定」で何が変わったか

どうもお久しぶりです。心を新たにブログ再開。今回は昨日から始めた自分ルール「ツイッターはPC限定」について。 かの有名なツイッター社の社長がSNS断ち・・・に触発されたかもしれないが、ともかく、 携帯からのツイッターログインを規制してみた。理由は…

最近の日常

日常でも書きますか。 どうにも自分は浮き沈みが激しいらしい。スケジュール的にも、忙しい時とそうでないときが交互に現れる。最近は研究に関わる大きな実験を行ったが、「大きい」のは私の認識で、そこまで難しいというわけでは無い。実験を終えるのに一週…

Re:先日はどうも

久しぶりに会えて楽しかったです。あれから数か月たちました、いかがお過ごしでしょうか。 本当はメールで伝えたかったのですが、なんとなくブログにしました。あなたは見てないこのブログに。 理由は・・・また後程。あれから、あなたが繰り返し言っていた…

誰だって「普通」ではない

〇○系男子や女子、血液型診断など、さまざまなカテゴライズ=分類分けがはびこっている。 でも、これらは娯楽でしょ?って思うかもしれない。でも、本当にそう思ってる?人は誰しも「普通」では無いと思っている。また、そうである必要はない。「普通」とは、…

どうやって?に興味を。

THE TOKYO ART BOOK FAIRに行ってきました。所狭しと並ぶブースは、自作の本や大きな店舗では見れないような本が置かれていました。ブースには、加工技術や製本を扱うものもありました。こういう「作る側」を意識したブースはデザフェスの時もあったと思いつ…

いかにミスを修正するか マイナスを0に近づける!

大きなミスから小さなミスまで、出会ってしまったらにっちもさっちもいかなくなるのは「自分が引き起こしたミス」 実験においては、こうしたミスがつきものなのです。もちろん、私にとって!!!こうしたミスを、どこまで「なんでもない」状態に持っていける…

大学院に受かって"しまった"

つまり、奇跡が起こってしまったということ。私が今所属する大学とは関係のない大学院を受験、一般的に「外部受験」をしました。受験先はあまりにも有名な大学で、受かるにはレベルの高い内部生が相手になります。仮に合格した場合、学歴に箔が付くなんてこ…

エッセイだってさ

用事で図書館に行ってきました。 教員になろうがなるまいが、人それぞれが直面している境遇とその影響に関して知りたいなと思っていた矢先に飛び込んできたのがエッセイコーナー。 人と環境について知るには心理学だ、と考えていたけど、それはあくまで一般…

メジャーな生き方にあこがれて

この半年は自分を見つめなおすいい機会になっている。大学に行かなくて済み、ただ粛々と進路に向かって作業をする日々。その傍ら、試験に落ちた場合、来年の自分がどうなっているか考えてしまう。そこで気づいたのが、どうやら自分自身に対する期待や生き方…

「vimeo」にハマりつつある

動画投稿サイトと言えばYoutube、もしくはニコニコ動画だろう。最近見つけたtwitcastingは、リアルタイムが重視された動画投稿サイトといえる。これらの動画は、気軽にUP出来ることとかなり多くのターゲットに見てもらえるということが特徴だと思う。今回見…

受動的態度を想定にしたメディアとそうではないネット

最近は外にも出ず、PCとノートとペンを交互に見ながら試験の対策をしている。大学受験の時ですらpodcastで配信されているJUNKを聞きながら勉強していたため、そういう「ながら」のお供を探している。そんなことしていたら効率が悪いかもしれないし実際そうだ…

演出としての「古風な言葉遣い」

ゲームや漫画、アニメといった類は人並み程度に触れ、人並み程度に離れていった性質の私だが、演出に関しての突っ込みは不得意である。いや、むしろそういった思考がないと言える。「空想科学読本」とは、技の設定やキャラクターの行動などを科学"的"に説明…

社会と研究との仲たがい

最近、大人の人たちとお酒を飲むことがあった。どの人も社会で働いており、学生は私だけだった。私は研究者か教育の二つの進路を進みたいと思っているが、社会つまりはビジネスに身を置くことにも漠然とした憧れと畏怖を持っている。あまり積極的にしゃべる…

うっかり忘れてしまった

今日は二つ記事を書こうとおもっていたが、一個何を書こうか忘れてしまった。ブログ自体を始めていたのは数か月前だが、継続してここまで書いたのはこれが初めて。というわけで、ブログを書き始めて変わったことや気づいたことでも。 〇はてなの感想の変化 …

西荻窪をぶらり

縁あって今年のデザインフェスタに行ってからというもの、作り手の方との交流や作品を見ることにはまってしまった。もともと、家族に芸術系がいるので、小さいころから個展や手作りの物を売り合う店には行っていた。そういうこともあってか、自分好みの店を…